- ホーム
- 由良半島【愛南町・宇和島市・旧内海村】について
- 原田政章写真集 「由良半島」
原田政章写真集 「由良半島」
由良半島(旧内海村)にゆかりのある原田政章さんの写真集です。昭和30年当たりだと思われる内海村を多数収めた貴重な写真を見ることができます。当時は写真のように、芸術性すら感じる段々畑の山肌が、漁業と同じくらい農業が盛んだったことを物語っています。昔の内海村での暮らしぶりや風俗が鮮明に映し出されています。初期から後期にわたり、産業の移り変わりや、船越運河の建設など時代の流れも感じることができます。私の親世代には「ああ、この人は西の○○さんのお母さんやね」と、誰が写っているのかがわかるようです。私の祖父母世代の時代ですが、当時の方には懐かしく、私たち20~30代世代には新鮮かつ経験はしていないのに、郷愁を感じます。
写真集の後半には、太平洋戦争の暗い影がこの村にもあったことを示す写真もあります。「由良要塞」と名づけられた砲台跡が、年月とともに朽ちてはいますが、生々しく現在でもその姿をとどめています。
2012/8月現在で、原田さんにはお電話にてご紹介の許可をいただきましたが、86歳とは思えないお元気な声でいらっしゃいました。ただ内海村出身ということで、どこの馬の骨ともわからない人間の、突然の問い合わせに応対いただき、この場を借りてお礼申し上げます。
表彰 | 愛媛出版文化賞特別賞 受賞 |
---|---|
書籍内容 | B5判モノクロ 152ページ 布張り上製本写真 点数121点 作者による当時の状況を記した詳細な文章も掲載 |
出版社名 | アトラス出版(こちらのサイトから購入可能です) |
発行年月 | 平成6年4月発行 |
著者 | 原田政章 |